2014/04/21 Category : FF14(休) FF14 3層 詩人のDPSが表示されてないのはどういうわけなんだろうか…自分のDPSに詩人の分が加算されているとまずいので、logrepと見比べてみます。特にそういったことはないようなので安心。野良2のクリア経験者1で120分練習。とりあえず時間制限っぽい?ところまでいけました。ボスの体力が1割以上残ってたので、全体の火力底上げが必須ですね。俺もまだ伸ばせるところは残ってるので、後もう少し頑張りたいところ。アニムスIL95だと405くらいはいけるのかな。 PR
2014/04/20 Category : FF14(休) FF14 3層 90分ほど練習。攻略サイトを見ても、何が何やらな状態でとりあえずやって覚えることにしました。経験者に教えてもらったのもあるけど、ある程度は把握。4割~5割削るまでが限界だったけど、最大DPS400、大体はDPS380付近でまずまず。最後までこれくらいを維持できれば合格点なのかな。木人と大してかわらないので、つまらない感じはしますね。
2014/04/19 Category : FF14(休) FF14 モンク スファライ・アニムス完成。週末バハ以外、練習すらいかないでずっとこれやってました。この作業から解放されたかと思うとうれしいかぎり。神話集めのブレフロ周回がほんと苦痛だった…本のお題やってるときは気楽だったけど。一発取りで木人叩いてみたところ、確実に強くなってるんだなーと実感。アニムスのIL95で、アラガンバグナウでIL90のころはDPS380くらいでしたね。アニムス、新式腰脚足の禁断、モグ首やハイアラガン指やらで命中はかなり高め。攻撃よりの装備にしても、命中が485もあります。脚のマテリアをリセットして、雄略上限まではめなおそうか考え中。ただ、マテリガ値上がりで結構きついですが。
2014/04/17 Category : FF14(休) FF14 2層 最終フェーズも練習することなくそのままクリアして終了。ほんと、今回のバハは近接楽すぎると思う。石化ルノーに近すぎて叫声を1回を通してしまったミスだけかな。これ知らなかっただけなんでミスとは違うんだけど。叫声1回、声5回ってところです。LB2回も状況的に俺が使うことになりました。1層にしても、安定のために開幕LB3ためてたりしてるのでダメ出しづらいですね。もっと出ると思うけど、安定行動してたらこんなもんかなーとも思います。3層はとりあえず、アニムス完成してから本格的に攻略していけばいいかな。完全固定でなくなったのもあって、今回のストーンは外部の人がロット勝ちしたりと、なかなかスムーズに強化ができなくなったのは痛いと思いますね。
2014/04/14 Category : パワプロ(終) くろがね商業高校 完全な運ゲー高校です。定期イベントのゲームに大勝してお金を確保、アイテム運に恵まれればSAも作れます。とりあえず、11月のブラックジャックで大勝ちしなかったらリセットの繰り返し。砂時計が捗る高校で、攻略も糞もない気がしますね。根霧必須でもなかった。週末友達のところにいって作った投手。右なら136FF以上、左なら133FF以上で開始デッキは神高、久遠、猪狩守、カレン、友沢、田中まさるタッグ時の久遠の精神を変化球に変換、田中まもるの達人の極意がこの育成のキモカレンを博士にして基礎能力向上も悪くないが、センス○の関係で多少相性が悪いまず11月のブラックジャックまでに大勝できてなければリセット。ブラックジャック後に2000ほどあれば続行でいいと思います。ルーレット0やスロット777狙うのも手だけど、俺そんな時間取れないので無理。アイテムは田中まさるの評価を上げるためや、監督の評価を上げるものに使いつつ、指南以上のもので買えるものは買っていく。極や変化球ボールもとりおきする。序盤は監督を追いかけつつお金を確保、できるだけ久遠や田中まさるの評価を上げたい。6月に精神を変化球に変えて、そのあと精神を再度ためつつ技術を稼ぐことが多いです。出来た選手左左150CC ツーシーム スライダー7 カーブ4 Vスライダー5 サークルチェンジ1ノビ5 キレ4 打たれ強さ4 対左5 低め○ 奪三振 逃げ球 威圧感 緑能力5右右160AE ライジングショット スライダー7 ドロップカーブ6 Vスライダー5 サークルチェンジ1ノビ5 キレ4 打たれ強さ4 対左5 低め○ 緩急 逃げ球 緑能力52人目のほうは、ゲームで5000Kは稼げたかな。博士も序盤にハイオペ成功、6月にジッケン3失敗後にコントロールを上げ始める。アイテムブーストは球速5、コントロール18、変化球1。甲子園すこし前からひたすら精神のみ、最後に神高でブーストして完成。