忍者ブログ

dark13

Home > ブログ > 雑記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引越ししました

家庭の事情というやつで引越しすることになりました。
俺自身は住んでない時期も数年あったりはしましたが、35年以上家賃を払い続けていたマンションなのでところどころもうボロボロです。
月6万を420ヶ月で2500万ほどですか…親もよく払ってきたもんだ。
俺は数年家賃を払っていただけなんだけど、これだけ住む人もそういないだろうなw
別のところに住んでいる母に聞いてみると、敷金90万ほど収めていて契約上全額返ってくるので引越し費用としては十分でした。管理人も必要以上の修繕費は取らない人で引き戸の割れたガラス代に6万払うだけであとはそこまで不要だったけど、申し訳ないので20万ほど渡して引き払ってきました。結局処分やらなにやらで別に30万ほどかかったので、残りは今後の家電のために使うことになるかな。

新居にはネットやら家具やら配置するのにとにかく手間取りました。
とにかく無駄に物は置いたり、もったいない精神で捨てないのは駄目。
必要なものを置いたらあとは広く部屋を使うのが一番です。

PS4 proも出るし

PS4とストVは売ることにしました。
26000円で売れたので半年遊んで11000円と思ったら十分かな。
思ってたより高く売れてうれしいかぎり。
サクスペも完全に飽きたし、スト5はユリアンまで触ってみてあわなかったし、4Kテレビとproを買ってFF15と来年の鉄拳7でもと思ってます。
最近はゲームすることもなくなってきたので少し別のことでもします。

この3ヶ月

実家の風呂が寿命を迎えつつあるので思い切ってリフォームしました。
現在俺は住んでないけどお金は出してあげることにしました。
最初は100万程度の話だったけど蓋を開けてみたら160万ほどかかってしまった。
シロアリで柱の1本がほぼないわ、水道管から水が漏れてるわ、かなりの出費に...
俺が住むことになったらまた色々お金かかりそうで怖いな。
ただ年間固定資産税数万払うだけでいいから、いざって時家があるのはありがたい。

8月で会社を辞めて10月に再就職しました。
給料は安くて年収280万ほどです。昇給もあまり期待しないでと言われています。
その分労働時間は大幅減少、休日は増えて非常に楽になりました。
通勤時間10分、8.5H拘束で7.25H労働、完全週休2日で残業ほぼなし。年間130日ほど休みがあり給料が安い以外は天国のような環境です。
俺のような底辺付近の量産型が死ぬまで長時間働いて…みたいな生活は勘弁してほしいので俺にはとててもいい職場です。

空いた時間が増えたわけですがガンプラ熱が少し戻ってきた気がします。
昔ガンプラなどの完成品をヤフオクで売るのを副業にしてました。
期間にして1年半ほどですが、その頃は超有名モデラーはMGガンプラ完成品が100万とかの時代でしたね。俺の覚えている限りで2人が100万ほどで落札されてました。
俺はディティール追加と細かい塗装の完成品を5万程度で売ってましたね。
さすがに塗料は10年経過してるので揮発して固まってましたが練習には使えますし、必要なものは大体揃ってるので小遣い稼ぎ程度には追々もっていきたいと思ってます。
発売日に買ったMGガンダムMk-2 Ver2.0が未開封で、発売日が2005年10月なのでほんとに10年経ってるんだな...MGはパーツの多さに挫折しそうなので、HGUCあたりからはじめます。

evo2015

興味があったのは鉄拳7とウル4の2タイトル。
どちらも日本人が優勝したということでうれしいですね。
技術的なことは深くやりこんでいないので語らずとして、個人的に思ったことを。

ウル4
昔からだったか?今回はキャラの被せが目に付いた気がします。
勝つためには、分の悪いキャラに分の良いキャラを使うというのは当然なんだけど、やりこんだメインキャラと比べると対策不足によるパワーゲーム感は否めない。
キャラ数の少ないゲームならありかなとは思うけど、ウル4みたいなキャラ数が多いゲームでこれをやられると特にこういった結果になりやすい。
次回作は16キャラらしいので、こういったゲームなら被せもいいかなと思ったり。
そうでないならチーム戦のほうが楽しいですね。
決勝はトラブルで水を差されたけど、それまでの流れを見ていてももちは強かった。

鉄拳7
決勝は日本人対決だったけど、それに至るまでの韓国競合撃破はすごかった。
日本人ではevo初勝利だと思うのでノビの勝利は非常にめでたいです。
ドラもアリサもほとんどわからないので試合内容もかなり地味に見えてしまったけど。
ウル4も鉄拳7もキャラが多いから復帰する気にならないのがきつい。