2014/03/30 Category : FF14(休) FF14 極リヴァイアサン 武器と魔境目的で10回くらいクリアしてきたのでだいぶ慣れました。魔境でないよ…極イフに近いかなーモンクでDPS出すのは難しいです。DPS230で大体は210くらい(序盤加減あり)序盤のバフ解禁、突進や渦を上手く避けられればもっと上を目指せそうです。命中は456もあればミスはないかな、正面から攻撃することもまずないですしね。クリアを優先するなら、火力を出さないといけない場面は単純で、ウェイブトゥース・サハギンの処理時ジャイヤ・スピューム(黄泡)の処理時ここでバフを合わせる方が安定しますね。序盤からバフ全開でいくと雑魚沸きのタイミングが変わって難易度が上がったりします。突進避け① ④② ⑤③ ⑥③と⑥に頭と尾の場合は、1回目の突進は必ず③から①に向かっての突進、⑥から④に向かっての突進、③⑥、②⑤?に向かっての突進です。なので理想は渦を回避しつつ②⑤より後ろまで下がっての突進確認です。実際は近接はそこまで下がれないので、水しぶきの音が聞こえるのに③⑥側になければ、横の突進と判断して下がるといいですね。2回目は経験上大半は突進したほうからの往復パターンです。1回目が③から①への突進だったら、②⑤付近から確認後に⑤と⑥の間まで下がる。ここで往復パターンなら①や④側に水柱がでますが、音があるのに確認できない場合は、③⑥や⑤側からの横突進だと判断して④に即移動。③から①への突進のあとに⑥から④への突進といったパターンはない。3回目は叩きつけなので半面の確認で水柱なければ逆のほうへ移動、最悪メンバーの移動で確認もあれば確実です。障壁のタイミングは2回目がダイブなのでそこは注意。突進さえ避けられるならクリアしたも同然な敵です。BGM消して水しぶきの判断は重要だと思うので意識するといいですね。ただ、渦の発生した位置によっては難易度上がるので、後衛の位置取りも重要ですね。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword