忍者ブログ

dark13

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FF14


●侵攻編4層
見えてないけど学者はエオス。
またいいところで死んでしまった…
今回は俺のミスではなくて、ファイア全受けをタンクがミスして、
その後に俺がアイスをくらって死亡の流れでした。
20秒ロスなので死ななければDPS325だったと思います。
まぁ悪くはないけど、次はDPS330くらいを目標にしたい。

今回も迅雷はチャリオット~ノヴァの2回は安定で切れてたんだけど、
ここを何とか維持できればDPS340くらいは見えてきそうではある。
背面と側面はたまに危なっかしいときはあるけど、かなり取れるようになってきました。
武器ドロップも今のところ被りなしでいい傾向です。
ただもう1枠のほうはヒーラー脚が3連続とちょっと勘弁してほしい。
PR

FF14

サブキャラの竜騎士で固定に寄生してバハ1~3層。
固定メンバーもサブが混じってたりするけど、俺の竜騎士はホーリーランス神話装備。
パッチ2.2の開幕だけ頑張ってたので、戦記アクセだけは全部取ってました。
 
他DPSのIL110やIL100武器に勝てるわけもなく最下位。
アシッドレインのとろこで近接がDPS稼げないのも響いたかな。


ギミック処理もないし、2層はいつも俺がぶっちぎりなのでIL90武器でもそこそこ。
未鑑定トームストーンをもらったので、3週間後には弱リベレーターだけど遠いな…


なんか回線の調子がわるいメンバーが多くて、結局3層はクリアしてなかったりします。
ボス残り数ミリで全滅のREPがこれで、ホーリーランスだといいとこDPS335かな。
リミットブレイク撃つのもあってか、モンクと比べるとかなりDPSがしょぼい。


日を改めて3層クリアrep。
詩人が死んだりのもあって滑り込み2位。
武器が弱すぎるのもあるけど、装備が揃ったらDPS400いくのかな。

FF14

侵攻編1~3層
今回は野良2名(詩人と召喚士)いれての半固定。

捕食を後方バルブ回避1回。
アシッドレインで攻撃できない時間もあったのもあってDPSはかなり低い。
グランツでもDPS420は出してたし動きも悪かったっぽい。


叫声0回なんだけどTP枯れて思ったより伸びず。
秘孔不落なしでも結構枯れた時間が長かったので叫声1回ならDPS変わらないかも。


野良詩人なのでTP催促はしない方向で。
スキスピ気持ち落としてやってみたけど、それでもTPがきつくて装備を大きく変更。
ハイアラ胴をIL100戦記に新式腰をハイアラ腰にスキスピ420まで落としてみました。
STR換算だとかなり落ちてると思うけど、結果はそこまで悪くなかった。
秘孔拳とフラクチャーは今回使ってません。

FF14

今週の侵攻編4層だけど全然だめだった…
P4の頭割り1回目までDPS310ほどだったのにファイア受けそびれてから一変。
起き上がるたびにアイスで殺されて最後は起き上がってLBだけ使って終了。
俺以外はミスなしで一人だけ何してるの?状態でした。
DPSも断トツ最下位で恥ずかしすぎ。

4層装備 IL105
砂油をもらったので、結構悩んだけど脚と指強化に落ち着きました。
胴強化してもハイアラ脚がでないことには微妙で新式も妥協してる分、
命中に不安があって組み合わせもいまいちなのも要因。
腰の命中-3、足の命中-6だから命中514。
次強化するにしても胴になるだろうし1月ちょっと先かな。

食事、秘薬、PTボーナスなし。
上の装備で約2分間(1分59秒)計測してみたけど普通に強かった。
もちろん何度もとれば結構な幅はでるんだけど、装備より腕の問題が大きい。

FF14

侵攻編1~3層

ハイアラガンバグナウになっての1~3層だったけど特に何もなかった。
1,2層はグランツでも出せるようなDPSだったし、3層もバグナウにしては?だったし。
1,2層はギミック処理の回数でDPSに大きく影響するので仕方ないとしても、
3層はTP枯れる、あきらかな操作ミスもあってDPS468とかかなり悲惨。
まぁ1層はPT全体がぐだぐだでDPSが伸びなかったんだけど。
はじめてタイムオーバーでタンク以外死亡残り1ミリタンクが削って全滅クリアだった。
装備も被ったものしかでなくてメンバー強化は油と砂のみ。

4層は今の装備ならダイブ1回指定までならDPS320は出せるはず。
固定によってやり方が違うが、俺のところはチャリオット後のDPSは稼げないので、
ノヴァがきて張りつけなくてDPSが落ちたとか、2発目後の羅刹で迅雷維持はない。
P1からP3までは固定のやり方でロスなくDPSが出せてるので、P4の方向指定の精度が俺のDPS底上げの大半だと思ってます。